ビアリッツ サーフキャンプ、サーフィンスクール & ツアー Surf Camp - Les Landes, Aquitaine. フランス
紹介文
ボルドーからピレネー山脈、そしてスペイン国境に広がるフランス南西部アキテーヌ(Aquitaine)地域は、160マイル(約256Km)もの太平洋海岸に沿ってサーフィンが楽しめる素晴らしい環境です。シルバーコースト南のオセゴー(Hossegor)はサーフィンのメッカであり、年に一度のWCT Quicksilver Proが開催されるほど世界でも有名なスポットです。さらにバスク海岸を少し南へドライブすると19世紀サーフィン発祥地として評判が高いシーサイドリゾートのビアリッツが位置しています。
ここ有名なシーサイドリゾートに位置するビアリッツ・サーフキャンプは“オール・インクルーシブ(全込みパック)”を提供しており、サーフィンの練習や改善、そして新たな発見を求めているサーファーにとって完璧な選択地です。サーフハウスはビーチやタウンセンターへ徒歩圏内と良ロケーション、中庭を取り囲むように建てられたセミ・プライベート環境、木製デッキテラスで快適に過ごせるチャーミングなロフトハウスです。サーフィンスクールはビギナーやティーンエージャーにとって理想的なフランス・サーフィン連盟公認スクールで受講することでき、アドバンスサーファーにはオセゴーからムンダカ(Mundaka)エリアのガイドサーフツアーをご用意しております。





















宿泊施設
サーフハウスは中庭を取り囲むように建てられ木製デッキテラスで快適に過ごせるロフトハウスで、しかもビーチやタウンセンターから200mと理想的な良ロケーションです。参加者が快適に過ごせるように最大収容人数を15名とし、お部屋はダブルか4人用(各部屋バスルーム付き)、そして読書やその日サーフセッションで撮影したビデオ鑑賞や分析、他の参加者と交流などリラックスに最適なラウンジを備えています。フルボード(1日3食付)は日曜日の夕食から土曜日の朝食までご提供しています。
このサーフハウスには新築アパートメントがあるのも特徴で、3ベッドルーム+2バスルーム、そしてラウンジとオープンキッチンを備え、上記サーフハウスよりもプライベートを重視した宿泊施設となっています。※ご利用は成人のみとなります。
サーフキャンプの1日:
- サーフハウスで朝食
- ビーチへ向かい(送迎)1回目のモーニング・サーフセッション
- ビーチでピクニックランチ
- 2回目のアフタヌーン・サーフセッション(オプション)
- サーフハウスへ戻り、夕食までフリーティータイム
- 夕食後はラウンジやテラスでビデオ鑑賞や分析、読書や参加者同士の集い
ティーンエージャー 満14歳以上の未成年者もこのサーフキャンプにご参加いただけます。滞在中はオーナーと奥様により1日24時間監視体制をしき、サーフレッスンやフリータイムの間はモニター(監視者)が安全確保とお世話を致します。
アクティビティ
サーフィンスクール このサーフィンスクールはフランス・サーフィン連盟公認スクールで、全てのモニター(監視者)はトレーナーとライフガードの公認資格を持っています。このスクールでは2種類のサーフオプション(コース)を提供しており、サーフボードとウェットスーツも用意されます。インテンシブ(集中)オプションでは午前と午後の1日2回のサーフセッションを、レジャーオプションでは午前か午後のどちらか1回サーフセッションを受講できます。モニター1人に付き最大8名、午前/午後のサーフセッション1回90分間を受け持ちます。サーフハウスからビーチへの送迎とサーフギア(サーフボードとウェットスーツ)も彼らが準備します。全てのサーフセッションでビデオ撮影をして、その日の夕方サーフハウスに戻ってビデオ分析をします。
サーフツアー コーチングの要らないアドバンスや優れたサーファーの方にはオセゴーからムンダカ(スペイン)エリアのサーフツアーがあり、プライベート宿泊(食事なし)とその日そのエリアのベストスポットへお連れするローカルガイド付きツアーがあります。このツアーは車であちらこちらと波を探し回るようなことなく、いつも間違いのないスポット・時間にヨーロッパで最高のウェーブでサーフィンができます。宿泊施設は(独立した)タウンハウスでサーフハウスの近くに位置し、2ベッドルーム、バスルーム、ラウンジ、キッチンとガーデンを備えています。スクール休校外にご利用が可能です。
バスクコースト・サーフィン バスクコーストはアドゥール(Adour)とビダソア河口(Hendaye:アンダイ)の間、ピレネー山脈を境とするスペイン国境付近に位置します。この海岸はヨーロッパ・サーフィンの揺り籠と言われるほど豊富なサーフスポットとサーフィン文化があります。有名なサーフスポットとしてラフィテニア(Lafitenia)、パーレメンティア(Parlementia)、コート・デ・バスク(Côte des Basques)、ビアリッツ(Biarritz)とアングレット(Anglet)が挙げられます。シルバーコーストのサーフィン背景とは対照的にバスクコーストは、ピレネー山脈の岩が多いふもとのさまざまなビーチが巨大なうねりや素晴らしいハローリーフを生み出し、忘れがたいサーフセッションを提供してくれます。しかも町の近くに良いサーフスポットが点在し、8月を除いてほぼ1年中混雑することなく、ローカルルール等で悩まされることはありません。
オセゴー周囲の世界的に有名なサーフスポットではWTC Quicksilver Proなど多くのサーフィン大会が行われており、しかもここはシルバーコーストから北へ30分のドライブで行くことができます。南にはバスクコースト、そして国境を越えてスペインに入るとサン・セバスチャンやビルバオがあります。この領域で最も良いサーフスポットは世界的に有名なムンダカやソペラナ(Sopelana)、そしてサラウス(Zarautz)です。
所在地&交通手段
所在地
アキテーヌ(Aquitaine) フランス:ジロンド(Gironde)河口から南西部に広がるアキテーヌ地域は、ボルドーやピレネー山脈、スペイン国境に近く、文化や風景などさまざまな背景を持っています。ローマ帝国時代は3世紀以上に渡りイギリス王朝と結びつき、“ライオンハート”で伝説的なリチャード王はここで彼の妻エレオノーレと一緒に過ごしたと言われています。アキテーヌの自然な風景はペリゴール(Perigord)の森林からボルドーのワインが生産される地域、そしてマイルロングのシルバーコーストビーチ、ピレネー山脈や緑の牧草地と地域によりさまざま情景を見せます。ペリゴール地域は約2万年前に存在したクロマニョン人の遺跡、洞窟、彫刻や壁画があり「人類の揺り籠」として知られています。最も有名なのはラスコーケイビス(Lascaux Caves)です。
バスク コースト(Basque Coast) バスクコーストはアドゥール(Adour)とビダソア河口(Hendaye:アンダイ)の間、ピレネー山脈を境とするスペイン国境付近に位置します。バヨンヌ(Bayonne)からスペインのビルバオにまたがるように広がるバスク地域は、独自言語(Euskera)や伝統文化があり、闘牛やラグビーなどバヨンヌのサマーフェスティバルで反映されています。サーフィンのみならずバスクの歴史的町や美しい山への旅行も体験する事ができます。冬はスノーボードセッションも同時に受けることさえできるでしょう。
ビアリッツ(Biarritz) ビアリッツは世界でも有名なシーサードリゾートですが、1854年にナポレオン3世が彼のスペイン人の妻(皇后陛下ユージーニア)と夏の間ここで過ごすために宮殿を建設した町としても有名です。それ以来ヨーロッパの王族はこの町に押し寄せ、そして富裕層の好きなサマースポットになりました。現在このような日々は過ぎ去りましたがその威厳と魅力を保持しておりファッショナブルです。今はゴルファーやサーファーがこの富裕層の代理を務めている訳です。ビアリッツはサーフィンの揺り籠、そしてヨーロッパのゴルフ大陸と言えるでしょう。
ここまでの交通手段
ビアリッツ(Biarritz) オセゴー(Hossegor)より南へ30km アンダイ(Hendaye)/イルン(Irun)スペイン国境より北へ30km ビアリッツ駅(Train Station) TGV高速鉄道でボルドー-パリ(Bordeaux-Paris) + サン・セバスチャン-マドリッド(San Sebastian-Madrid)へ連結 ビアリッツ地方空港 (BIQ) 5km エアフランス、ライアンエアー サン・セバスチャン地方空港 (EAS) 35km ホンダリビア(Hondarribia)/イルン(Irun)スペイン(フランス国境): イベリア ボルドー国際空港(Bordeaux International Airport) (BOD) 200km エアフランス、イベリア、ルフトハンザ、ブリティッシュ(BA)、イージージェット、バブー(Baboo)








料金&パッケージ
サーフキャンプ
サーフハウス、もしくはアパートメントの宿泊利用
ウィーク サーフキャンプ
日曜日 午後 – 土曜日 午前
- 6泊 共同/プライベート宿泊施設
- 1日3食付
- サーフボード & ウェットスーツ
- ビデオ分析
- 保険
- ビーチ送迎
- ビアリッツ空港/鉄道駅への送迎
- … インテンシブ パッケージ: サーフセッション 2回/日(午前 + 午後) 各90分間
- … レジャー パッケージ
: サーフセッション 1回/日(午前 か 午後)
90分間
ウィークエンド サーフキャンプ 金曜日 午後 – 日曜日 午後 上記標準項目にプラス、ただし宿泊日数が下記の通りとなります。
- 2泊 共同宿泊施設
サーフツアー タウンハウス宿泊施設
含まれる項目:
- 1週間の宿泊利用(食事なし)
- 毎日ガイド付きサーフツアー(オセゴーからムンダカ・エリア内のベストスポットへ)
パッケージ | ||
サーフキャンプ サーフハウス (成人 + 未成年) | ウィーク | ウィークエンド |
---|---|---|
インテンシブ | 630 ユーロ | 240 ユーロ |
レジャー | 486 ユーロ |
210 ユーロ
|
サーフキャンプ アパートメント (成人のみ) | 1日3食付 | 1日2食付 |
インテンシブ (ウィーク) | 680 ユーロ | 560 ユーロ |
レジャー (ウィーク) | 560 ユーロ |
485 ユーロ
|
サーフツアー (経験者サーファー) | 食事なしプラン | |
4名 / お1人様 (ウィーク) | 450 ユーロ | – |
3名 / お1人様 (ウィーク) | 550 ユーロ | – |
2名 / お1人様 (ウィーク) | 600 ユーロ | – |
お1人様 (ウィーク) | 1.000 ユーロ | – |